2013年7月10日水曜日

VTK 6.0 (Visualization toolkit)

VTKのメジャーバージョンアップが行われました.

アップグレードの概要については以下のページで確認できます.
http://www.visitusers.org/index.php?title=VTK_6.0_Upgrade

変更点 
  • Building VTK
モジュールグループや独立したモジュールごとのビルドが可能になりました.

  •  Visit Build System Changes
Boostの用にライブラリファイル名にバージョンが自動で設定されるようになりました.
以前のVTKの問題点であったDLLファイルがどのバージョンのものかわからなくなり実行ファイルを起動できない問題が起きにくくなります.
Python用のライブラリファイル名にはVTKのバージョンだけでなくPythonのバージョンも設定されるようです.

  • API / Pipeline Changes 
APIやパイプラインの仕様が変更されました.
・vtkTypeRevisionMacroがvtkTypeMacroに置換
・vtkCxxRevisionMacroが削除
・vtkDataObject->Updateが削除.フィルター処理でUpdateを呼ぶように変更する必要がある
・filter->SetInputが置換.以下のように変更されている.
 ・filter->SetInputData(vtkDataObject) データを入力する場合はSetInputDataを使用する
 ・filter->SetInputConnection(vtkAlgorithmOutput) 他のフィルタの出力を入力する場合はSetInputConnectionを使用する
・vtkMappersが'Static'フラグを設定.
・一部のフィルタクラスがアルゴリズムクラスに変更.
 ・vtkPolyDataToPolyDataFilter -> vtkPolyDataAlgorithm
 ・vtkDataSetToDataSetFilter -> vtkDataSetAlgorithm
 ・vtkUnstructuredGridToPolyDataFilter -> vtkPolyDataAlgorithm
 ・vtkDataSetToPolyDataFilter -> vtkPolyDataAlgorithm
 ・vtkRectilinearGridToPolyDataFilter -> vtkPolyDataAlgorithm
 ・vtkStructuredGridToPolyDataFilter -> vtkPolyDataAlgorithm
 ・vtkDataSetToUnstructuredGridFilter -> vtkUnstructuredGridFilter
 ・vtkUnstructuredGridToUnstructuredGridFilter -> vtkUnstructuredGridFilter

  •  Mangled Mesa
 Mangled Mesaをサポート.これによって,一つのライブラリやバイナリでハードウェアとソフトウェアのレンダリングの両方に対応できるらしいです(普段レンダリング系は,あまり使っていないのでよくわかっていません)

全体的に新機能の追加というよりは,開発を行いやすくするための変更といった印象を受けます.
最近はStaticリンクのライブラリしか使っていないのですが,Dynamicリンクライブラリを使わないといけない場合でのバージョン違いによるエラーが起こりにくくなることが期待できます.
SetInputも以前からフィルタのパイプライン接続はSetInputConnectionになっていたのですが,データ入力もSetInputDataになったことでわかりやすくなりました.初期の全てSetInputだった頃に比べてパイプライン部分を意識しやすくて良いですね.
一部のフィルタがアルゴリズムに変更されたことは,最近フィルタが増えすぎてきて扱いにくくなってきた印象があったので,統一されたクラスが設定されて書きやすくなっていると思います.



Wiki

Documents

Windows8:HDD省電力設定を変更

最近,HDDにアクセスする時に,しばらく待たされるというラグが発生して気になっていました.
システムディスクはSSDを使っているので,そのスピードと比べて遅いから気になるのかと思っていたのですが,原因はアクセスしていないHDDの電源が自動的に切られるという省電力設定でした.

解決法)
「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「電源オプション」→「プラン設定の編集」→「詳細な電源設定の変更」→「ハードディスク」→「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」のパラメータを変更

Windows 8では初期設定で20分になっていったので,480分(8時間)に変更しました.
設定としては0分にすると電源を切らない設定が可能ですが,数週間電源を切らないこともあるので,耐久性の面から8時間を選択しています.